陶と織の二人展〜 野田芳直 陶への詩情 松原 緑 織なす情景
期 間 2025年12月7日(日)より16日(火)まで
会 場 白沙村荘 橋本関雪記念館 MUSEUM Ⅱ
時 間 10:00〜17:00 最終入館受付 16:00まで
※開催期間中 休館日なし
野田芳直 陶 茶碗の世界
◾️ 野田芳直 略歴
1945年 京都市左京区大原に生まれる
1964年 京都府陶工専修訓練校陶画科
1965年 成形科終了
1967年 京都市工業試験所陶磁器科修了
人間国宝の陶芸家 石黒宗麿に師事する
松原 緑 織 糸を重ねて
◾️ 松原. 緑 略歴
1942年 京都市北区衣笠に生まれる
1966年 京都市立美術大学工芸科染織専攻を卒業
1968年 京都市立美術大学専攻科卒業
1979年 日本新工芸家連盟会員
1987年 日展会友
2019年 逝去 池坊短期大学名誉教授
| 開催期間 | 2025.12.07 SUN - 12.16 TUE |
|---|---|
| 時間 | 10:00〜17:00 最終入館受付 16:00まで |
| お問い合せ | 白沙村荘 橋本関雪記念館 TEL 075-751-0446 |
〒606-8406
京都市左京区浄土寺石橋町37
TEL:075-751-0446
FAX:075-751-0448
お問い合せは
hakusasonso@gmail.com まで












